Wi-Fi 6対応の最新高コスパ無線LANルーター。TP-Link「Archer AX20」

Wi-Fi 6対応の最新高コスパ無線LANルーター。TP-Link「Archer AX20」

sponsored link

前書き

インターネットが使えないと人は死ぬ。

現代社会では、インターネットを使えないと人は死ぬそうです。

私は死にそうになりました。

我が家はソフトバンク光からレンタルしている光BBユニットを無線LANルーターとして使っています。

その無線LAN機能が突如不調となり、家のWi-Fiが使えなくなってしまったのです。

プッシュ通知は来るがメッセージの送信ができなかったり、Twitterのタイムラインや検索が読み込めなかったり。困りました。

検索結果がないわけじゃないよ!!

どうやら無線接続台数が限界となってしまったことが原因のようです。

たしかに最近うちのスマートデバイス増えたもんなぁ…

多分トドメを刺したのはこの子。

陸の孤島を脱出せよ。

インターネットが満足に使えなくなってしまった我が家は、さながら陸の孤島です。

我が家のスマートデバイスが軒並みうまく動作してくれません。

早急に追加の無線LANルーターを導入して、状況を打破しなければ…!!

頼む…!!!

TP-Link「Archer AX20」頼んだぞ。

TP-Link「Archer AX20」を選んだ理由(特徴)

Wi-Fi 6対応。

エンジニアたるもの最新の通信規格は抑えておく必要があります。

TP-Link「Archer AX20」は話題のWi-Fi 6が使えます。

外箱にでかでかと!

Wi-Fi 6(11ax)は、Wi-Fi 5(11ac)の約1.4倍高速です。よくわからないけどすごい。

Wi-Fi 6を使うためには、対応したデバイスが必要です。

私が使っているiPhone12 proは、Wi-Fi 6に対応しているので、最新通信規格の恩恵を存分に得ることができるはず…

待ってろ、高速通信!!

有線ポートが全てギガビット。

いくらすごい無線が使える、とはいえ日々の快適な在宅勤務のために有線接続は必要です。

TP-Link「Archer AX20」には有線接続用ポートが4つ備わっているのですが、全てギガビット(1Gb以上のデータを通せる)対応です。

4つもあるよ。

毎日行うzoomやteamsのweb会議もこれで安心です。

比較的安い。

安いことはいいことです(n回目)

Wi-Fi 6に対応した無線LANルーターは、10,000円くらいが相場です。

TP-Link「Archer AX20」は、8,000円前後でこの機能なのでコスパ良しです。

緊急なので即買いでした。

よかったところ

設定が簡単。

物事はシンプルで簡単な方が素敵です。

TP-Link「Archer AX20」の設定方法はとても簡単。

アプリをダウンロードして指示に従うだけです。


①”+”をタップ
②ルーターを選択
③ワイヤレスルーターを選択

④先に結線をして”ハードウェアが接続済みの場合”をタップ
⑤LEDが点灯していることを確認し、”Wi-FiのLEDが点灯している”をタップ
⑥SSIDとPWを確認し接続

⑦しばしまたれよ
⑧”Archer AX20”をタップ
⑨ルーターの管理画面にログインするためのPWを設定

⑩自動検出をタップ
⑪接続タイプが検出されたことを確認し”次へ”をタップ
⑫”次へ”をタップ

⑬SSIDとPWを設定し”次へ”をタップ
⑭”次へ”をタップ

⑮”次へ”をタップ

⑯待たれよ
⑰つなぐWi-Fiを選択
⑱完了!

知らないうちに新しいWi-Fiに繋がっていました。

めちゃ速い。

世界が変わりました。

Speedtestの結果を見てください。

softbank光 BBユニット
TP-Link「Archer AX20」

やだ、すごい。

なんと光BBユニットの無線LAN機能を利用していた時の20倍、インターネット通信が高速になっています。

ちなみにWi-Fi6非対応のデバイス(iPad mini 4)でも確認しました。

softbank光 BBユニット
TP-Link「Archer AX20」

は、早くなってる…約2倍!!

最新ルーターすごい。

惜しかったところ

アンテナがちょっと邪魔。

本体はスリムなのですが、アンテナが4本出ています。

どうしても高さが出ちゃう…

安定したWi-Fi通信のためには必要なものですが、高さがあるため、置き場所には注意が必要です。

ルーター収納ボックスには収まらないと思うので、どんな環境に置くかは購入前に検討してください。

まとめ

こんにちは、次世代。

現代人にとって生活する上で必須となったインターネット環境。

コスパに優れたTP-Link「Archer AX20」で、私の生活は確実に改善され、日々ストレスフリーです。

よろしくね。

こんにちは、次世代。待ってたよ。

TP-Link「Archer AX20」で、次世代の高速なインターネット体験を、あなたも是非。